おはよう日本「まちかど情報室」
7月21日、NHKおはよう日本「まちかど情報室」にて、当研究所を紹介いただきました。実は一年前にも「石花カフェ」として石花を紹介されており、今回は「外出自粛でも楽しめる」ロックバランシングとしての紹介でした。 放送当日は…
続きを読む
7月21日、NHKおはよう日本「まちかど情報室」にて、当研究所を紹介いただきました。実は一年前にも「石花カフェ」として石花を紹介されており、今回は「外出自粛でも楽しめる」ロックバランシングとしての紹介でした。 放送当日は…
続きを読む
石花(ロックバランシング)の書籍、というより当研究所発「宅積み推奨本」とでも言うべき本を執筆しています。 ロックバランシング関連書籍は、海外発としてピーター・ジュールの『Center of Gravity: A Guid…
続きを読む
店舗前に、石花お試し用セットを配置しました。マルタ座を使ったシンプルな石花のお試しに♪ また、研究所で「石花実況動画」を撮影開始しました。石花より、よほど難しく煩雑な動画作成ですが、ゲームの実況プレイ動画のように、見て楽…
続きを読む
緊急事態宣言は解除されましたが、これから梅雨本番、外出しにくい日々が続きます。。。そもそも、石花宅積みは、日中や雨天時に戸外で出来ない場合のための石花創作方法です。 というわけで、明日は ZOOMチャンネル【アダムとイブ…
続きを読む
本日は、石花カフェを気に入ってくれていたお客様が、Web情報を頼りに来てくれました♪ 早速、久々の石花道場で遊んでいただきました。 縄文米カレーが食べたかった、ともお言葉いただき感無量。 遊んだあとは、ショールームの電解…
続きを読む
かませ石とは、石と石の間に挟む、比較的小さな石ころのこと。石花創作においては「くびれ」が重要なポイントで、それを際立たせるために、わざわざ「かませる」小石を「かませ石」と呼んでいます。そういう種類の石があるわけではなく、…
続きを読む
5月6日、ホンマでっか⁉TV、ANZEN漫才のお二人からの「外出自粛の中、自宅で有意義な時間の過ごしたい」という相談を受け、経済評論家・門倉貴史先生が“ロックバランシング”を提案する際の参考写真としてご紹介。 短い時間で…
続きを読む
当研究所の開発商品第一弾は、宅積み用石花台「マルタ座」です!まったく初めての方向けに「おうちでロックバランシング」すなわち石花宅積みを楽しんでいただきたい一心で開発しました。 ガタつかない 倒れない 立てた石が映える適度…
続きを読む
当研究所がお世話になっている「(株)キャピタル・アート 立川分室」で、#stayhome 応援キャンペーンが始まってます♪ 除菌水で安心生活! ・手が荒れない、濡れた手でもOK ・加湿器で噴霧して空間を除菌 ・除菌、脱臭…
続きを読む
「ストアカ」を利用して、オンラインの講座をやってみます。当研究所から、遠隔で石花体験をしてもらう試みです。 ストアカ